上マチのない袋の場合
これまでの袋には下にマチがあっても上にマチがなく、厚みや高さのある商品を袋に入れると、余計な出っ張りや隙間ができたり、テープ部分が重なったりして見た目が悪く【商品価値が低下】する


そこで…
上下にマチがある袋の場合
上下にマチを入れることでそれらの問題を解決しました。


このように上にマチがあることによって出っ張りができず、テープをしっかりと貼れて密封することができます。再封が可能な粘着テープを使用していますので、貼り直しが可能で作業を優先できます テープも帯電防止加工が施してありますので、手にまとわりつくことが無く、【アッセンブリーの効率UP】になります

商品の梱包
キレイに梱包ができ、見た目もスッキリして見え、密封できているので安心です。奥行のある商品のラッピングに最適です

ご用命は下記へ
****************************************
 OPP袋・製造販売どんなサイズも作ります!揃います!
 ****************************************
 有限会社 早川製袋
 担当:早川昌宏
 〒581-0054
 大阪府八尾市南亀井町5-6-7
 TEL 072-922-7121 FAX 072-922-7122
 E-Mail: info@sideseal.jp
 ****************************************
- 投稿タグ
- CPPマチ付き袋


 
 

